明日4日PM6:30からTBS系列で放送予定の「消えた天才」の話題です。
「消えた天才」レギュラー放送スタート MCのバナナマンは互いを天才と絶賛 https://t.co/myUxVRlBv1 #芸能ニュース #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) October 19, 2018
番組は各界で超一流と呼ばれる人が衝撃を受けた「天才」を追いかけ
超一流が受けた衝撃を現在の「天才」と共に振り返るという内容ですが
毎回、当時のエピソードには驚かされています。
11月4日放送の内容は?
明日11月4日の放送内容ですが
放送日:11月4日(日)よる6時30分~8時54分 ★ 五輪金メダリスト&ロシアW杯戦士&野球ドラフト1位
大追跡SP ★
- ◆ 金メダリスト・高橋尚子が実業団時代、絶対に勝てなかった天才ランナー
- 高橋尚子を圧倒した天才は、27歳という全盛期に電撃引退!五輪でのメダルが期待されながらも引退を決断したのには、高橋尚子が大きく関わっていた!
- ◆ 五輪3連覇・野村忠宏が1000回戦っても1度も勝てなかった超エリート柔道家
- 柔道界のレジェンド・野村忠宏が、現役時代に1度も勝てなかった天才柔道家は一度も五輪に出場することもなく姿を消した…。柔道界から去った驚きの理由、そして野村忠宏の五輪3連覇を支えた衝撃の転身が明らかに!
- ◆ 天才ドリブラー・宇佐美貴史が絶対に勝てなかった伝説のサッカー選手
- 名門ガンバ大阪ユースで「最高傑作」と呼ばれた宇佐美貴史が、中学時代に絶対勝てなかった天才はなぜ突然姿を消したのか?追跡すると、天才の波乱万丈の人生があった!
- ◆ 日本代表No.1DF吉田麻也が絶対に止められなかった天才ストライカー
- 香川真司や内田篤人と並び、ユース日本代表にも選出された天才は、プロでわずか4試合の出場で姿を消した…。プロの世界で生き抜く厳しすぎる現実とは!?
- ◆ 4球団からドラフト1位!メジャーからも獲得を熱望された天才高校生投手
- 甲子園では消える魔球を操り、奪った三振は51。メジャー球団からも4億円の契約金を提示された天才は、なぜプロの世界で1勝もできずに姿を消したのか?
- ◆ 巨人 高橋由伸・中日 川上憲伸と肩を並べたドラフト1位の天才投手
- 高橋・川上と並び、東京六大学のビッグ3と呼ばれた天才が姿を消した裏には、イチローとの対戦が!追跡すると、現在は大ヒット商品を開発、年商1億円を稼ぐ成功者に転身していた!
引用 TBS番組HP
このようになっていますが
ここでは
巨人 高橋由伸・中日 川上憲伸と肩を並べたドラフト1位の天才投手
について管理人独自の調査に基づいて内容の予測紹介をさせて頂きます。
高橋由伸、川上憲伸の同期のドラフト1位投手とは
法政大学からドラフト1位で近鉄バファローズに指名、入団した
「真木将樹 まきまさき」投手と思われます。
1997年のドラフト1位
1997年のドラフト1位は以下のようになっています。
セ・リーグ
- 中日 川上憲伸 投手 明治大学
- 阪神 中谷 仁 捕手 智辯和歌山高校
- 読売 高橋由伸 外野手慶応義塾大学
- 広島 遠藤竜志 投手 NTT関東
- 横浜 谷口邦幸 投手 町野高校
- ヤクルト 三上真司 投手 敦賀気比高校
パ・リーグ
- 千葉ロッテ 渡辺正人 内野手 上宮高校
- ダイエー 永井智浩 投手 JR東海
- 日本ハム 清水章夫 投手 近畿大学
- 近鉄 真木将樹 投手 法政大学
- オリックス 川口知哉 投手 平安高校
- 西武 安藤正則 投手 専修大学
以上のようになっています。
高橋由伸、川上憲伸の同期というと同じ東京六大学の「真木将樹」投手に
なるのではないでしょうか。
真木将樹さんのプロフィール
・氏名 真木 将樹(まき まさき)
・生年月日 1976年2月13日(42歳)
・出身地 福岡県北九州市小倉北区
・出身校 東筑紫学園高校~法政大学
・プロ所属 大阪近鉄バファローズ (1998 – 2001)
読売ジャイアンツ (2001 – 2002)
カルガリー・アウトローズ (2003)
東筑紫学園高校時代は春の甲子園に初出場でベスト8に進出しています。
法政大学時代は1年の秋には早くもベストナインに選出されて
通算25勝の成績をあげています。
川上憲伸選手は通算28勝なので
本当に拮抗したライバル関係であったことがわかりますね。
プロ入り後は1年目に6勝を上げましたが
その後は伸び悩み、プロ入り通算11勝14敗でユニホームを脱いでいます。
2年目以降に何かあったのでしょうか?
そこのところは明日の番組をご覧ください。
その後は実業家、助監督
2003年を最後にユニホームを脱いだ真木さん。
現在は泥汚れ用洗剤を開発、販売する会社を経営する傍ら
母校法政大学野球部の助監督を2016年から務めています。
この真木さんの会社で販売する泥汚れ洗剤は年間1万個以上売れる
大ヒット商品となっています。
開発当時は大変だったらしく
頑固な泥汚れを完璧に落とす洗剤など容易に作ることは不可能だ。そこで、付き合いのあった洗剤工場を何度も訪問。関係者に頭を下げ、新商品作りへの協力を募った。その結果、11年に泥汚れ専用洗剤「レギュラー」を開発。ネット販売を開始すると同時に、商品普及のため地元大阪を中心に中学硬式野球リーグにサンプル洗剤を無償提供した。この販促が功を奏し、初年度から予想外の人気に。売り上げも右肩上がりを記録した。7年たった今では通販や大手スポーツ店で年間計1万個以上が売れるヒット商品に成長。多くの野球関係者から重宝されている。
引用 東スポweb
苦労の末、成功を収めています。
法政大学の方は今年2018年の秋何と12季振りのリーグ優勝を果たしました。
45回目の優勝おめでとう‼️#法政大学野球部 pic.twitter.com/05lQhLTB0r
— いときん (@itokin_0521) October 29, 2018
真木さんも長年の苦労が報われ感無量の事でしょう。
まとめ
明日のTBS消えた天才の高橋由伸、川上憲伸のライバルとして名前があがるのは
元近鉄の真木将樹さんに違いないと思われます。
野球では二人に差を付けられましたが第2の人生では見事な花を咲かせています。
是非、生きざまを見てみたいですね。
「消えた天才」楽しみです。
この文章を読んで頂いてありがとうございました。