10月14日(日)よりTBS系列で日曜劇場「下町ロケット」第3弾がいよいよ始まります。
ここでは「下町ロケット」の見どころでもあるバラエティーにとんだ出演者、エピソードをご紹介します。
竹内涼真、撮影現場で安田顕から「国民」呼び 阿部寛は集中力絶賛(写真 全8枚)https://t.co/IhZlfoj1Y0
#阿部寛 #竹内涼真 #安田顕 #TBS #ドラマ #下町ロケット @takeuchi_ryoma @yasu_da_ken @rocket_tbs
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 7, 2018
https://twitter.com/rocket_tbs/status/1046035345404452864
下町ロケットあらすじ
ある日、帝国重工の社長交代により、スターダスト計画は次回で終わるかもしれない――と帝国重工から告げられ、佃はショックを受ける。
ロケット製造に関わることは佃の夢であるとともに、今や「ロケット品質」を掲げる佃製作所社員たちの精神的支柱にもなっていたのだ。
そこへ追いうちをかけるように、大口取引先の農機具メーカーから小型エンジンの取引削減を告げられる。
性能よりもコスト重視という考えに、技術力が売りの佃製作所は存在意義が揺らぎ始め、佃は強い危機感を抱く。
そんな中、佃製作所の経理部長、殿村(立川談春)の父親が倒れる。
殿村の実家は三百年続く農家。
父親の看病と畑仕事の手伝いに、週末ごとに帰省する殿村を見舞う佃と山崎(安田顕)。
トラクターを運転する殿村をじっと見て、佃はあることに気づく。
それは、佃の中に新たな夢が生まれた、瞬間だった──。
(公式ホームページから引用)
今回の下町ロケットの原作は前半部分が「下町ロケット ゴースト」、
後半部分が「下町ロケット ヤタガラス」になっています。
原作はもちろん池井戸潤さんです。
出版画像共に小学館
もう少し作品のコンセプトをご紹介するとロケット製造から撤退を余儀なくされた佃製作所が
新規の無人農業用ロボット分野参入にあたって
様々なライバル企業との訴訟合戦などの熾烈な争いや、社内内部の意見衝突など幾多の困難にぶつかりながら夢に挑戦していく姿を熱く語りかけているドラマです。
熱いドラマです。
とにかく楽しみです。
ただ池井戸潤さん曰く、「下町ロケット」は会心作ではなかったそうです。
本当は「ボツ」にしたかったところ、編集者が「出版しよう」とGOを出したら
大ヒットになってしまったという事らしいです。
ヒット作で案外こんなものですね。
楽しみな出演者
「下町ロケット」と言えば毎回意外な人が出演してインパクトのある演技を披露するのも
番組の楽しみの一つなのですが、今回も楽しみな出演者がいます。
出演者
佃 航平 … 阿部 寛 佃 利菜 … 土屋太鳳 立花洋介 … 竹内涼真 山崎光彦 … 安田 顕 軽部真樹男 … 徳重 聡 江原春樹 … 和田聰宏 迫田 滋 … 今野浩喜 津野 薫 … 中本 賢 唐木田 篤 … 谷田 歩 蔵田慎二 … 坪倉由幸 柏田宏樹 … 馬場 徹 加納アキ … 朝倉あき 殿村恭子 … 立石涼子 蒔田 … 山本圭祐 本田郁馬 … 山田悠介 佐伯文也 … 松川尚瑠輝 上島友之 … 菅谷哲也 坂本菜々緒 … 菅野莉央 斉藤あゆみ … 原アンナ 仁科美咲 … ぼくもとさきこ 島津 裕 … イモトアヤコ 和泉沙耶 … 真矢ミキ 辰野 … 六角精児 神田川敦 … 内場勝則 稲本 彰 … 岡田浩暉 一村隼人 … 今田耕司 神谷修一 … 恵 俊彰 中川京一 … 池畑慎之介 重田登志行 … 古舘伊知郎 水原重治 … 木下ほうか 殿村咲子 … 工藤夕貴 殿村正弘 … 山本 學 末長孝明 … 中村梅雀 佃 和枝 … 倍賞美津子 伊丹 大 … 尾上菊之助 殿村直弘 … 立川談春 的場俊一 … 神田正輝 財前道生 … 吉川晃司 藤間秀樹 … 杉 良太郎 引用 TBS
上の様にメインの出演者は前回同様ですが、今回は新たに加わる出演者をお知らせします。
Contents
神田正輝さん
帝国重工取締役で次期社長候補。
ロケット開発反対の急先鋒で佃製作所を追い込んでいく。
古舘伊知郎さん
ライバル企業「ダイダロス」の社長。
安さを売りに急成長した。
”安さは一流、技術は二流”という、佃製作所とは正反対の考え方の持ち主。
尚、古館さんは連続ドラマの出演が今回が始めてとの事で、気合が入っている様です。
尾上菊之助さん
元帝国重工社員。
独立して「ギアゴースト」社の代表取締役に。
創業5年で会社を急成長させた敏腕社長。
トランスミッション開発メーカーとして、佃製作所から一度はバルブ供給を
受注することにしたのだが・・・
実は尾上さん、
今回は眼鏡をかけている設定ですが、撮影の際に熱くなって、
眼鏡をかけ忘れたまま演じてしまい、阿部寛さんに土下座でお詫びしたんだとか。
ベテランの役者まで興奮するドラマなんですね。
イモトアヤコさん
「ギアゴースト」の副社長で元帝国重工社員。
天才エンジニアと呼ばれる。
佃製作所メンバーとの出会いから深くかかわることに・・・
イモトさんも気合が入っている様です。
「好きなものは好きとはっきり言える人間になりたい」と、常日頃思っているという事で
そういう自分を生かして島津裕という女性を演じ切りたいと言ってます。
坪倉由幸さん(我が家)
農機具メーカー、ヤマタニ製作所の調達部長。
佃製作所の大型取引先。
佃製作所に「ギアゴースト」を紹介する。
山崎努さん
謎の出演者ということになっています。→出演しませんでした。
楽しみな出演者がそろいましたねぇ。
下町ロケットのロケ地は
下町ロケットのロケ地もご紹介します。
佃製作所
ドラマの舞台「佃製作所」の社屋となったのは大田区矢口にある「桂川精螺製作所」。
写真は2015年ドラマ当時のものです。
#下町ロケット【佃製作所のロケ地】第二話で財前が訪れる佃製作所のロケ地は、東京都大田区にあるネジ工場、桂川精螺製作所です。➤https://t.co/TKk05J6GsR 社名を記した鉄塔はオリジナルにCG処理を加えているようです。 pic.twitter.com/enWznpl5Wl
— ひぞっこ (@musicapiccolino) October 26, 2015
2018年現在リニューアルされています。
画像 金属産業新聞
小さい写真ですみません。
番組ではリニューアルされた「佃製作所」が見られそうですね。
ちなみに桂川精螺製作所は玉川緑地のすぐ近くにあります。
番組内で娘役の土屋太鳳さんがバトミントンをしているのは
この多摩川辺りだと思われます。
新潟県燕市
新潟県燕市では経理部長の殿村さんの故郷という設定でロケが行われました。
いよいよ14日(日) スタート #日曜劇場 #下町ロケット!
番組のPRにご協力いただいているロケ地 #燕市 の皆さんをご紹介します!
2件目は【ひうら農場】さまです。ありがとうございます!#BSN #ドラマ pic.twitter.com/ZKpZmEcKjP— BSN新潟放送【公式】 (@BSN_PR) October 8, 2018
千葉県銚子市屏風ヶ浦
画像 あんだこれ銚子
8月16日にロケが行われたそうです。
安田顕さん、竹内涼真さん、エキストラの方が参加していたようです。
埼玉県行田市
「陸王」の舞台になった行田市。
今回の下町ロケットでも「陸王」で使われた
「イサミコーポレーション」で8月24日にロケが行われたそうです。
下町ロケットではギアゴーストの社屋になっていますね。
画像 https://ameblo.jp/tokiimochan2/entry-12170079005.html
懐かしいですね。
コラボグッズ
「下町ロケット」のコラボグッズです。
ヤマザキランチパック
10月9日から12月31日までの期間限定の発売になります。
しまむら
詳細はこちらhttps://www.shimamura.gr.jp
こちらは10月24日発売開始です。
SEIKOコラボウォッチ
こちらは10月14日からTBS公式通販ishop
こちらからの購入となります。
オリジナルグッズ
こちらは10月12日からTBS公式通販ishop、TBSストア、LOWSONなどで
順次販売されます。
人気番組だけあってグッズも充実していますね。
まとめ
放送開始まであと5日となった「下町ロケット」。
今回も多彩な出演者で楽しませてくれそうですね。
阿部寛さん演じる佃社長及び佃製作所社員の奮闘にはいつも心を熱くさせられます。
ご紹介させて頂いた「ロケ地」も参考にして、是非、楽しんでください。
「下町ロケット」期待大です。
この文章を読んで頂いてありがとうございました。