今年の甲子園を沸かせた金足農業の吉田輝星投手が
プロ志望届を提出する予定であることがわかりました。→10日正式に表明しました。
進学先と言われていた
八戸学院大学の正村公弘監督に対して正式に断りを入れたという事です。
甲子園の決勝を争った大阪桐蔭の4選手(根尾、藤原、柿木、横川)と
プロの舞台で対決するのを是非、見てみたいですね。
→25日ドラフトで日本ハムに1位指名となりました。
→11月15日仮契約しました。
【ドラフト】日本ハム1位
吉田 輝星(金足農)2018年度の甲子園のスター。高卒2年~3年目には先発ローテーション入りも期待できる総合力の高さを持った投手だ。https://t.co/yywdkYmzAm#ドラフト会議 #ドラフト会議2018 #draft2018 #高校野球ドットコム— 高校野球ドットコム (@5589com) October 25, 2018
仮契約の場は大盛り上がり
吉田投手が日本ハムと仮契約を結んだ場所「道の駅あきた港SELION」では
吉田投手のサインが3Fの展示ホールの窓に書いているのを目当てに
連日お客さんで賑わっているとの事です。
セリオンのある「道の駅あきた港」の指定管理者・秋田東北ダイケンによると、吉田投手がサインする様子が15日夕のテレビで放映されると、「今日は見られるのか」「消したりはしないのか」などの電話が相次ぎ、同日午後8時ごろまで訪れる人が途切れなかったという。
引用 あきた魁web
吉田くんのサインですが、少し下から空をバックにして撮るとサインが綺麗に写る気がします。参考にしてみてください(^^)#吉田輝星 #日ハム pic.twitter.com/k3ATx2z638
— セリオン【公式】道の駅あきた港 (@selion_akitakou) November 18, 2018
ちなみにSELIONには秋田で一番高い建物である「ポートタワーセリオン」があり
日本海が一望できる展望タワーもありますので一度訪れてはいかがでしょうか。
展望は無料です。
http://www.selion-akita.com/facility/
10月10日正式にプロ入り表明
本日10月10日正式にプロ志望届を提出。
記者会見を開きました。
記者会見の内容の抜粋です。
―ドラフトで指名されたらどんな選手になりたいか。
吉田 U18(18歳以下日本代表)で初めて日の丸を背負ったが、いいピッチングができなかった。
もう一度日の丸を背負って勝てるピッチャーになりたい。
―人生の転換期を迎えたこの数カ月間、どう感じて過ごしていたか。
吉田 最初は甲子園を目指して、甲子園に出ているチームを追いかける立場だったが、
勝ち上がっていく中で、追われる立場になった。
自分たちのやることをしっかりやろうと思っていた。
―この数カ月で大きく変わったことは。
吉田 甲子園前より、注目のされ方が変わったと感じる。周りの環境が変わったが、野球では今まで通りの
プレーをしようと思っていた。
―意中の球団はあるのか。
吉田 プロの世界に入れるのであれば、チームは関係ない。どのチームに行っても努力しようと思う。
引用 秋田魁新報
髪もかなり伸びて印象も変わった吉田投手。
一つ一つの質問に丁寧に答えていたのが印象的でした。
ドラフト会議は10月25日に行われます。
何球団指名するか目が離せない吉田投手です。→外れ1位ですが単独で日本ハムが指名しました。
持ってるねぇ栗山監督。
吉田投手のプロフィール
◆吉田 輝星(よしだ・こうせい)2001年(平13)1月12日生まれ、潟上市出身の17歳。小3時に天王ヴィクトリーズで野球を始め、5年から投手一筋。天王中では県ベスト4。金足農では1年秋からエース。今春は県大会を制し、夏の甲子園では準優勝。9月のU18アジア選手権で高校日本代表入りした。1メートル76、81キロ。右投げ右打ち。
引用 スポニチアネックス
ドラフト中継はネットで
吉田投手のドラフトは秋田県民にとって当日の10月25日は最大の関心事になるでしょう。
ドラフト中継は今年もTBSが全国中継する予定です。
ドラフト会議はTBSが16時50分から生中継
プロ志望を表明した大阪桐蔭・根尾昂、藤原恭大や、進路が注目される金足農業の吉田輝星など、2018年のドラフト会議は大きな注目を集めている。
10月25日(木)のドラフト会議当日は、TBSテレビが全国ネットでこの模様を生放送する。時間は16時50分から。
19時からは「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」を3時間スペシャルで放送する。MCは中居正広が務める。
ところが、ところがです。
秋田にはTBSの中継がないんです。
そのため秋田県民はネットでドラフトの模様を見ることになります。
インターネット = Paravi、Baseball Gate、Sports Bull
当日はWi-fiの環境などの整った場所を確保して視聴してくださいね。
金足農業を取り巻く秋田事情
金足農業の大活躍で
持ち切りだった今年の夏ですが新チームは残念ながら来春のセンバツ出場は『絶望的』になりました。
今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会で準優勝した金足農(秋田)が18日、秋季東北地区県大会の準々決勝で敗れ、来春の選抜大会出場が絶望的となった。甲子園でベンチ入りしながら出場のなかった2年生が中心となり、16日の初戦は競り勝った。だが、この日はスクイズの失敗などが響いて横手に3―5で敗れ、東北大会への出場が絶たれた。
出典 朝日新聞デジタル
それでも『金足農業フィーバー』は収まる気配はなく
県民栄誉賞を受賞した
県民栄誉賞式典は11月28日に行われる予定ですが
秋田県はこの式典に一般の県民を700人招く予定との事です。
式典に関係者以外の県民を招待するのは初めての事です。
いかに盛り上がっているかがわかりますね。
→11月28日受賞式がありました。
秋田県県民栄誉章顕彰式が28日開催されました。受章したのは今夏、甲子園準Vで全国に感動を与えた #金足農 ナイン。#吉田輝星 投手を中心に久しぶりにカナノウナインが集結しました!明日29日の日刊スポーツは久しぶりカナノウ祭り!東北版は2ページ大展開です!#金足農業 #高校野球 #金足農業高校 pic.twitter.com/LOkmi6RoTK
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) November 28, 2018
寄付金が2億を超えた
来場者殺到の恐れで文化祭が中止になった
ローソンで販売の「金農パンケーキ」が馬鹿売れしている
報道写真展
甲子園で準優勝した金足農の活躍と秋田大会を振り返る報道写真展が27日から11月4日まで、秋田市のイオンモール秋田で開かれる。朝日新聞社と秋田朝日放送(AAB)の主催。甲子園1回戦から決勝までの名場面のほか、秋田大会での熱戦など約100点が展示される。入場無料。#金足農 #高校野球 pic.twitter.com/xe3QBDhru7
— 朝日新聞秋田総局 (@asahi_akita) October 24, 2018
などまだ盛り上がりが続いています。
寄付金は『24時間テレビ』の寄付金を上回ったとも聞きます。
本当凄いですね。
まとめ
金足農業吉田投手のプロ志望届提出でドラフト会議及び秋田県はまた盛り上がることに
なると思いますが
吉田投手は将来のある選手だけにいたずらに騒ぎ立てずしっかりと見守っていきたいものですね。
この文章を読んで頂いてありがとうございました。